アナグラムの鉄人 操作説明書
概要
- 「アナグラムの鉄人」はアナグラム作成支援ツールです。
- 日本語対応
- 半角・全角は区別しません。
- 片仮名・平仮名は区別しません。
- 清音・濁音・半濁音は区別します。
- 促音・拗音は区別しません。
- 英語対応
- 半角・全角は区別しません。
- 小文字・大文字は区別しません。
動作環境
- マルチプラットフォーム
- 各種ブラウザに対応
- Chromium(Google Chrome, Microsoft Edge, Opera)
- Firefox(Firefox for Mobile)
- Safari(Mobile Safari)
- オフライン動作可(起動時更新確認機能を除く)
- 初回アクセス時にお使いのブラウザ上にキャッシュされます。
- 初回アクセス時通信量・キャッシュ容量は3MB程度です。
- 単語検索やフレーズ探索もお使いの端末内で行います。
- インストール可
- PWA(プログレッシブ・ウェブ・アプリ)としても動作します。
- Cookie, ローカルストレージ, セッションストレージ 不使用
機能
三大機能
- 指定の文字列に含まれる単語を検索できます。(単語検索モード)
- 指定の文字列から作れるフレーズをある程度まで自動探索できます。(フレーズ探索モード)
- 内蔵辞書の単語を検索できます。(全単語表示モード)
その他
- 複数の条件を指定して、候補の絞り込みができます。(候補フィルタ)
- 候補の提示順を指定できます。(候補ソート)
- 内蔵の単語帳に無い単語も入力して使用できます。(単語打ち込み)
- アナグラムに使わない単語を指定できます。(NG指定単語)
- 短すぎる語を含めない単語検索もできます。(字数一括NG)
- 検索した単語・探索したフレーズをクリップボードにコピーできます。
- 完成したアナグラムをクリップボードにコピーできます。
- アナグラム完成に向けて行うべき操作を、状況に応じて提案します。
- 字余りにも対応します。
詳細
候補欄
- 単語またはフレーズの候補が一覧表示されます。
- 画面に入りきらない場合は縦にスクロールします。
- 単語検索は1,000語・フレーズ探索も1,000組で打ち切られます。
- 単語またはフレーズをクリックするとアナグラム欄に移動します。
- 単語またはフレーズをアナグラム欄やNG指定単語欄にドラッグする事でも移動します。
- アナグラム欄やNG指定単語欄の単語をドロップする事で、元の欄からその単語を削除します。
候補フィルタ欄
- 条件をキーボードから入力すると、マッチする候補のみを提示します。
- 「?」は1字の不特定の字にマッチします。
- 「.」は0字または1字の不特定の字にマッチします。
- 「*」は連続する0字以上の不特定の字にマッチします。(但し、単語と単語の間にはマッチしません。)
- 単語検索時に複数の条件をスペース等で区切って入力した場合、いずれかの条件にマッチする単語のみを提示します。
- フレーズ探索時に複数の条件をスペース等で区切って入力した場合、全ての条件に対してそれぞれ異なる単語がマッチするフレーズのみを提示します。
- 「!」はフレーズ探索時の語数制限になります。最初の「!」以降は無視し、それ以前の絞り込み語数に過不足なくマッチするフレーズのみを提示します。
- 最初の「(」以降は無視されます。
候補ソート欄
メッセージ欄
- 状況に応じた各種メッセージが表示されます。
- 色の濃いものは提案です。クリックするとその内容が実行されます。
元になるフレーズ欄
- フレーズをキーボードから打ち込むと、それに含まれる文字のみで構成された単語を候補として検索します。
- 複数の単語をスペース等で区切って打ち込んだ場合、その単語は候補中で色が薄く表示されます。
- 元になるフレーズの字数を(字数一括NG欄の数字+1)で割ったものが25を超える場合、フレーズ探索は行えません。
- ここが空欄の場合は全単語表示モードになります。
モード切り替えボタン
- ここをクリックする度に、単語検索モードとフレーズ探索モードを交互に切り替えます。
アナグラム欄
- 候補欄の単語またはフレーズを左クリックまたはドロップすると、ここに移動します。
- 元になるフレーズに含まれる字を全てここで使う事が目的となります。
- 単語をクリックすると削除します。
- 単語を候補欄にドラッグする事でも削除します。
- 単語をNG指定単語欄にドラッグする事で移動します。
- 単語をドラッグして並べかえできます。
単語打ち込み欄
- 単語をキーボードから入力して Enter を押す(またはフォーカスを外す)とアナグラム欄に単語を追加できます。
- 使いたい単語が提示されない場合、または、探し出すのが難しいと感じた場合にお使いください。
- 複数の単語をスペース等で区切って入力した場合、まとめて追加されます。
- 「?」を入力すると、不特定の1字を示す単語がアナグラム欄に追加されます。
- 複数の「?」を入力した場合、まとめて追加されます。
- 単語またはフレーズをここにドロップする事でも入力できます。
NG指定単語欄
- 候補欄やアナグラム欄の単語またはフレーズを右クリック(または長押し)またはドロップすると、ここに移動します。
- 邪魔な単語があってフレーズ探索の品質が悪いと感じた場合にお使いください。
- 単語をクリックすると削除します。
- 単語を候補欄にドラッグする事でも削除します。
- 単語をアナグラム欄にドラッグする事で移動します。
- 単語をドラッグして並べかえできます。
字数一括NG欄
- 指定した文字数以下の単語を、提示される候補から一括除外します。
- 短すぎる単語によってフレーズ探索の品質が悪いと感じた場合にお使いください。
用語集
使用可能文字
- 英文アルファベットの小文字・大文字、片仮名、平仮名、長音記号の全て。半角・全角を問わない。
特殊文字
- 単語打ち込みにおける「?」、候補フィルタにおける「?」「.」「*」「!」「(」の事。半角・全角を問わない。
スペース等
単語
- 1字以上の使用可能文字が連なったもの。アナグラム作成の単位となる。
フレーズ
- 1語以上の単語をスペース等で区切って連なったもの。
元になるフレーズ
NG指定単語
- 単語検索・フレーズ探索・アナグラムには含めないものとして、右クリック(または長押し)で指定した単語。
文字数一括NG指定
- 単語検索・フレーズ探索・アナグラムには含めないものとして、文字数条件で指定した単語。
例題
「アンクリンスタドーリ」を並び替えて、3字・3字・4字の3語からなるアナグラムを作る
- 元になるフレーズ欄に「アンクリンスタドーリ」と打ち込む。(または貼り付ける。)
- モード切り替え(フレーズを探索)ボタンをクリックする。
- フレーズ探索が行われ、フレーズ探索モードに切り替わる。
- まだ候補数が多すぎて、良いフレーズを効率よくは探せない。
- フィルタ欄に「??? ??? ????!」と打ち込む。
- それでも候補数が多すぎて、良いフレーズを効率よくは探せない。
- 単語「アンド」に目を付けたとして、それを含むフレーズのひとつを左クリックする。
- アナグラム欄の3つの単語の中から「アンド」以外を左クリックする。
- それらはアナグラム欄から消え、「アンド」だけが残る。
- フィルタ欄を「??? ????!」に打ち換える。
- 候補のひとつをクリックする。
「いおがきししずたたたたどどにばぶりれわんーーーー」を並び替えて、「ば」から始まり3字目が「ど」・4字・5字・5字・6字の5語+1字余りからなるアナグラムを作る
- 元になるフレーズ欄に「いおがきししずたたたたどどにばぶりれわんーーーー」と打ち込む。(または貼り付ける)
- 単語打ち込み欄で「?」を選択。
- モード切り替え(フレーズを探索)ボタンをクリックする。
- フレーズ探索が行われ、フレーズ探索モードに切り替わる。
- まだ候補数が多すぎて、良いフレーズを効率よくは探せない。
- フィルタ欄に「ば?ど* ???? ????? ????? ??????!」と打ち込む。
- 候補のひとつをクリックする。
ユーザー辞書
アナグラムの鉄人ユーザ辞書
- 編集可能。
- ここに入力されている語は辞書に追加される。
- ページを閉じる(または他のページへ移動する)事で反映される。
- 入力したブラウザでのみ有効。